どんな状況下でも

永続的に安定したメンタルを
確立するための“極意”とは?

良質な人間関係は
安定したメンタルから生まれる。

どうも、つむりです!

今日のテーマは
『メンタル』について。

人間関係とメンタル。

この2つはものすごく密接に
関わっています。

人間関係に失敗すれば
メンタルが病んでしまうし、

メンタルが安定しなければ
人間関係も上手くいかない。

この悪循環を断ち切るには
まずメンタルを安定させる
必要があるわけです。

健全なメンタルがなくては
良好な人間関係は築けない

ということですね。

良い人間関係を築き上げるための
“土台”とも言えるメンタル。

しかしこの土台が
ガタガタの状態になっている人が
ものすごく多いんです…。

特に内向型の人
周りからの刺激を
受け取りやすいので

メンタルが
傷つきやすいのも事実…。

そこで今回は

  • どんな状況下でも
  • 長期的、永続的に

安定したメンタルを
得るための極意
お伝えしていきます。

この記事を最後まで読んで、
あなたも明日から、

いや、今すぐにでも、
安定したメンタル
手に入れてほしい。

メンタルが安定していると
シンプルに生きやすくなります。

必要以上に
周りの目を気にして
消耗することもなくなります。

不安で眠れない夜からも
解放されるでしょう。

この先どんな壁が
立ちはだかったとしても

「自分ならきっと大丈夫」
という揺るぎない自信
にも繋がります。

その自信が今度は
良質な人間関係へと連鎖していく

そんな好循環
自然と生まれていくのです。

一方、メンタルという土台が
ガタガタの状態だと…

他人の些細な一言すら
いつまでも引きずってしまい

それだけで毎日が
ものすごく疲れますし、

恐ろしいほど心が消耗します。

「嫌われたらどうしよう…」
そんな恐怖心と
一生付き合っていくわけですから

メンタルへのダメージは
計り知れない…。

そして人間関係も一向に良くならず
「やっぱり自分はダメなんだ…」
と悲観する日々。

苦手な先輩や上司
夢にまで出てくる結果に…。

せっかくの休日さえ
ベッドから出る気力もわかず

生きている意味すら
わからなくなります。

周りからは距離を置かれ
いじめにまで発展し

人格否定されて
もうその会社にはいられなくなり
やむをえず退職。

明日の生活さえもギリギリで
つねに不安を感じながら生きる毎日。

転職活動する心の余裕もなく
貯金は底をつき、
やがて生活は破綻…。

そして、
自分でも気づかないうちに

抱えきれないほどの
膨大なストレスが蓄積してしまい、

わけもなく涙が止まらなく
なったりします。

うつ病、ですね…

そんな最悪の展開を
避けるためにも

安定したメンタル
キープする方法だけは

今、ここで確実に
身につけていってください。

やり方はこの記事で
ちゃんと説明していくので
安心してくださいね。

そして大事なのは
学んだことを
アウトプットすること。

そのために今日も
最後にワークを用意したので
ぜひ挑戦してください。

仮にこの記事を最後まで読んでも
アウトプットしなければ

せっかく時間をかけて
学んだことも

明日にはきれいさっぱり
忘れてしまうことでしょう。

というのも、
人間の記憶力というのは
本当に頼りになりません。

これはもう
頭の良さの問題ではなく
人間の特性です。

アウトプットしなければ、
1日後には76%を
忘れ去ってしまいます。

これではもう、
何も学んでいないのと同じ…

あなたがこの記事に
費やした貴重な時間
すべて無駄。

すべて水の泡
なってしまうわけです。

せっかく学ぶのであれば
ちゃんと知識を定着させ、

良質な人間関係を通して
ノーストレスな人生
手に入れてほしい。

だからこそ僕はあなたに
アウトプットをしてほしい
と思っています。

実践しやすい環境は
僕がすでに工夫して
整えてあります。

なので安心して
ついてきてくださいね!

さて、前置きが長くなりましたが
本題に入ります!

どんな状況下でも永続的に安定したメンタルを確立するための”極意”とは?

メンタルを安定させることの重要性
お分かりいただけたと思います。

ということで、ここからが本題。

良質な人間関係と
セットで考えるべき

安定したメンタル
キープするための“極意”

それはズバリ…

セルフケア

「なーんだ、結局自分で頑張れってことか…」

と思ったあなた!

要注意です。

セルフケアというのは
そんな単純な話ではありません。

セルフケアという言葉を
そのまま訳せば

自分自身をケアすること。

つまり

自分で自分を大切にすること

となりますよね。

しかし、これができている人は
実際ものすごく少ないんです。

なぜかというと…

  • 具体的にどうすればいいのか?
  • セルフケアの”本当の意味”とは?

これらをほとんどの人が
正しく理解していないから。

そもそも『セルフケア』
という言葉自体が
ぼんやりしていますよね。

「自分を大切にしましょう」
なんて言われて
出来る人はそうそういません。

「それができたら
 最初から苦労してないよ!」
って話ですよね…。

だからこそまずは
セルフケアの具体的な方法
理解する必要があります。

具体的なセルフケアの方法と”本当の意味”とは?

セルフケアというのは
単なる自己管理のこと
ではありません。

では、セルフケアとは
具体的にどうすればいいのか?

それは…

困ったらすぐ相談すること

「“セルフケア”なのに”相談”?」
と思った人もいるでしょう。

でも、これこそが
セルフケアの本当の意味です。

セルフケアというのは
自分で自分を労る行為。

つまり、

セルフケアという言葉には

  • 誰かに相談する
  • 誰かの助けを借りる

という意味も
含まれているのです。

セルフケアとは決して
「一人孤独に自分を助けること」
ではありません。

真面目な人や
責任感の強い人、
がんばり屋さんの人ほど

  • 一人で頑張ったほうがいい
  • 他人に頼ることは悪い事である

という思考を持っていますが、

これは
自分を労るセルフケアが
まったく出来ていない証拠。

誰かを頼ることも含めてセルフケア

なんですよ。

かくいう僕も以前は
一人孤独に悩み続けていました。

誰にも頼らず
「頑張らなきゃ」と
思い続けていました。

そしてそんな風に
セルフケアを怠ってしまうと
必ず限界を迎えてしまいます。

頼ってもいい

ではなく、

頼らなければならない。

あなたもぜひ積極的に
周囲の誰かを
頼ってみてください。

相談されて
嫌な気分になる人は
案外少ないものです。

もし相談できる人がいなければ
僕を頼ってくれても構いません。

大事なのは
自分一人で抱え込まないこと。

そしてこのことを、実際に
精神的に追い込まれたとき
思い出せるかどうかが重要です。

だからこそ、この記事を
読んで満足するだけではなく

内容をしっかり頭に
叩き込んでおいてください。

忘れてしまったら
何も変わらないままですよ。

ということで今日は
クイズ形式のワーク
用意しました。

内容を忘れないうちに
今すぐ挑戦してくださいね!

本日のワーク

※ 10秒で終わるクイズです!

【質問】
セルフケアで大事なのはどっち?
  • A) 何事も自分ひとりの力で乗り切ること
  • B) 相談するなどして他人の力を借りること

▶▶回答はこちら

答えは回答後に表示されます(^^)/

こんな簡単な
クイズひとつですが、

やるかどうかで
効果は桁違いに変わりますよ。

あなたの明日からの
メンタルを変える
大切なワークです。

回答お待ちしていますね(*^◯^*)

つむり